2020.12.20 06:40まぶたの下がりが気になる年代にあうメニューここのところ、所要で忙しくてあまりブログも書けませんでした。今日は久しぶりに良い感じのご質問がLINEに届きましたのでブログにもシェアしたいと思います😊
2020.11.12 05:10エグータムの使用に適している方Q.「まつげが元々長くて濃いですがまつげ育毛が流行っているので気になります。もっともっとまつげを伸ばしたほうが良いですか?」A.「エグータムは元々まつげが短かったり、細かったり、少ない方が使用されるとまつげエクステの場合・エクステの本数が沢山つくようになった・もちが良くなったまつげパーマやラッシュリフト系の場合・アイラインからしっかりまつげが見えるようになりよりパッチリと仕上がるようになった等のメリットが多くなります。ただまつげがどこまでも長いほうが施術に全て良い結果をもたらすわけではありません。元々まつげが長い方がエグータムを使用され(元々が長いのに更に)まつげが伸びた結果あまりにもまつげが長すぎてしまい、結果的には目元のバランスが崩れてしまうことが...
2020.04.30 08:15施術中のマスクはつけたままで良い?写真で説明します。世の中が激変の4月も今日で終わりますね。ご来店くださったみなさま、ありがとうございました。アイラッシュ美容やプレシャス デュオを必要としてくださるお客さまに本当に励まされる毎日です❤️身だしなみを整えることが日常生活に欠かせない、ライフラインと考える方のために来月も頑張っていきたいと思います。
2020.04.02 08:10花粉症とエクステの外れ方コロナのニュースで今年は息をひそめていますが花粉症も辛い時期ですね。特に今は3密を避けるためにどこも窓は締め切りにしていないので花粉症の方にはつらい環境かなと思います。花粉症の方にご質問いただいたのでお話した点を記事にまとめますね。
2020.02.11 03:30薄まつげ→育毛の効果がみえやすい時期ここ2週間ほど本格的に冬の寒さでしたが今週からはまた暖かくなり、3月も例年より暖かいみたいですね。さて、先月・今月とよく聞かれるご相談です。Q.「最近まつげがよく抜けて心配です。」A.「みなさん、ご存知の通りまつげは一定周期で抜けて生え変わっていますのでまつげが抜けてもまた新しく生えてきていればただの代謝ですので問題ないのですがどうしても冬場は血行不良や乾燥でまつげの状態をあげにくい時期ですので「抜けるまつげが多いわりに生えてくるのが遅い」=「まつげがスカスカに感じる時期が長くて不安」ということが起こりやすいです。「きちんとケアしているのに」という方でも外気の影響等でベースとなる身体に変化が起これば同じケアをしていても効果が見えやすい時期・見えにくい時...
2019.12.22 07:15エグータムへのご質問。まつげは増える?どれくらいもつ?ご好評いただいているまつげ育毛剤エグータム。今年最後の入荷の後、早速今日もお買い上げいただきました。いくつかお客さまからご質問いただいてお話したことをブログにもまとめておきますね。Q.「エグータムでまつげは増えますか?」A.「エグータムを使用していただき、*まつげが伸びて長くなる*まつげが太く濃くなる変化によって目元のボリュームアップに繋がりますが実際にまつげが多くなるか?(増毛)こちらに関しては今のお客さまのまつげの状態によります。まつげが健康な状態で最大限生えるのが100本の方がいたとしてその方がエグータムを使用した結果、140本のまつげに増毛されるということはありません。ただ本当はまつげが最大限100本生えるのにも関わらず、*何らかのダメージや加...
2019.09.05 03:20まつげエクステに最適なまつげ美容液エグータム追加分、届きましたがすぐ売れてしまいました💦次は金曜日に入荷します。本日エグータムをご購入くださったお客さまとお話させていただいたことを少し形を変えてQ&Aの形にまとめます。
2019.09.03 02:00【比較】まつげエクステとまつげパーマ、どちらのメニューが良いですか?Q.「まつげエクステとまつげパーマ(パリジェンヌラッシュリフト)どちらが良いか悩んでいます。当日メニューの相談は出来ますか?」A.「どのようなまつげ・目元etcの条件の方がどのようなご要望をお持ちかによって変わってきます。一例として同じお客さまが両方のメニューをされた比較です。上がまつげエクステ(根元をきれいにあげるためにリフトアップをしています。)下がパリジェンヌラッシュリフトになります。
2019.07.27 04:26リペアの期間を長めにしたい「エクステがまだ残ってるとついつい遅くなって、、もうそんなにたってた??」とのことで7週ぶりのお客さま。ボリュームラッシュにされていて密度があるのでとれた感を感じにくく、シングルラッシュのときよりもリペアの感覚は長めになっています。(リペア=修復。状態をつけたてにもどすこと)
2019.07.24 04:20マツエクにアイラインと、キレイに落とすコツQ.「まつげエクステしてアイラインも引けますか?落とすときはどうやって落としますか?」A.「まつげエクステしていてもアイラインは引けます。1番おすすめなのがペンタイプのアイライナーです。